加田 拓巳

清水支店

Takumi Kada

加田 拓巳

教育学部卒

2019年入社

静銀TM証券

お客さまの心からの“ありがとう”が
営業担当としての一番の喜びです。

静銀TM証券

資産形成をサポートできる喜び

私は営業担当として、法人・個人のお客さまのニーズを汲み取って株式、債券、投資信託などを販売し、資産形成の支援をしています。これまでで一番印象的な出来事は、あるお客さまに転勤挨拶で訪問した際に、その方が目に涙を浮かべて感謝の言葉を伝えてくださったことです。私のことを信頼して取引していただいていたことを強く実感することができました。「あなたが担当で良かった」と感謝の言葉を言っていただけたことがとてもうれしく、印象に残っています。
この仕事のやりがいは、お客さまのライフプランに寄り添いながら一緒に将来の資産形成をサポートできることです。大切な資産が増えた際の、心からの“ありがとう”が一番の喜びです。

加田 拓巳

静銀TM証券

加田 拓巳

静銀TM証券

会社全体の底上げに貢献していきたい

私が心がけてきたのは、一人ひとりのお客さまと向き合う姿勢を持ち続けることです。そうした姿勢が評価され、社内表彰を受けたこともあります。今後もたくさんのお客さまの信頼を得られるよう、一人ひとりの方に寄り添った提案をしていきたいと思います。
また、私は現在、若手社員の指導を行う「メンター」の役割を務めています。メンターとして意識しているのは、相手の思考を引き出す「問い」を投げかけ、答えを導くプロセスを尊重することです。自ら判断し、行動する力を育むことを大切にしています。今後も後輩社員の育成に一層力を注ぎながら、支店運営にも携わっていきたいと思います。支店、そして会社全体の底上げに貢献していくことが目標です。
■わたしの挑戦

わたしが挑戦したことは、FP1級を取得したことです。過去にはお客さまと相続や不動産関係の話をした際に、知識不足から会話を広げることができずに悔しい思いをしたことがあります。FP1級を取得することで幅広い知識を身につけることができ、お客さまとの会話が広がったとともに、リレーション構築にもつながりました。

加田 拓巳

Career stepキャリアステップ

1

沼津支店に配属

営業を担当
チューターとして新入社員の良き相談相手になれるよう注力
キャリアステップ
5

清水支店に異動

営業を担当
中部ブロックのメンターして若手社員の育成をすべく、他店・本社と協力して研修等を企画
キャリアステップ

Interview社員紹介

PAGE TOP